VSGOを使ってカメラセンサーのクリーニングこんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 カメラにとって命となる部分のセンサー。 今回はこのセンサーに汚れが付いてしまっていたのでVSGOというセンサークリーニングスワブを使ってクリーニングをしてみました。 先ずは動画を観て頂けたらと思います👆 15分ほどとダラダラと長い動画なのですが、...Read More
田舎暮らしだから楽しめる『庭で天の川観察』こんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 ボクは超ド田舎の限界集落に住んでおりまして、夜になれば真っ暗です。 そんな環境なので困ることもあれば良いこともある。 例えば困ることと言えば、今の季節であれば『虫』です。 まわりに一切電気の明かりがないですから、電気をつけようものならそこに集中し...Read More
カメラ設定2020年 映像クリエイター向けのSONY『αシリーズ』の設定こんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日、ボクのサブ愛機『SONY α6300』についてのお話をしましたが、今回はボクのSONY α6300のカメラ設定をご紹介してみたいと思います。 動画バブルの昨今、SONYのミラーレス機を使ってYouTube動画をアップしている方や、シネマチッ...Read More
α6300SONY α7SⅢが話題だけど『型落ちカメラ』α6300は名機こんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 明日から予約が開始する『SONY α7SⅢ』。 αのSシリーズがボクの映像制作のルーツなのと、映像制作のお仕事として非常に優秀なカメラと感じているため、もちろんボクは予約をします。 また、世間で新しいカメラとして話題になっていることもあるためか?...Read More
ドローン初心者からクリエイターまで扱える最新ドローン【MavicAir2】を購入することにしたこんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 以前、「MavicAir2使ってみたいな〜、良かったら買っちゃおうかな〜」みたいな欲求から、とある所からお借りしまして飛ばしていました。 DJI Mavic Air2を飛ばす 前編 DJI Mavic Air2を飛ばす 後編 &nb...Read More
DJI MavicAir2を使った感想こんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日、DJIのドローン『Mavic Air2 FlyMoreコンボ』を、とある所からお借りしました。 先ず大前提として、ボクはかれこれドローン歴は5年近くになってしまして、使ってきた機種はPhantom3から殆どの機種は使ってきているため、それな...Read More
LAOWAの超変態マクロレンズ『Probe lens 24mm F14』を使ってみた!こんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 以前から気になっていたレンズをお借りする機会が得られましたのでご紹介。 中国のレンズメーカーLAOWA(ラオワ)のProbe lens。24mmF14の超変態マクロレンズですね。 確かアメリカのクラウドファンディング Kickstarterで資金...Read More
キャノンの広角オールドレンズの試し撮り【Canon FD24mm F2.8】こんにちは。 映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 今日はこんなレンズを購入してみたので紹介してみたいと思います。 Canonの広角オールドレンズ。Canon FD24mm F2.8というモデルです。この手のレンズだと50mmが最もポピュラーですが、それの広角バージョンといった感じです。 オールド...Read More
【レンズ】Tamron 17-28mm F2.8でスナップ写真こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 Tamron 17-28mm F2.8でスナップ このレンズを買って以来、SONY a7s2にはほぼ常時付いているぐらいの勢いで気に入っているレンズなのですが、先日軽くスナップしてきましたので、今回はそんな写真を紹介してみようと思い...Read More
【お買い得】ジンバル導入に最適なモデル ZHIYUN 『Weebill Lab』こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日最近購入したレンズ二本の紹介記事を書いてみましたが… 【レンズ】Tamron(タムロン)17-28mm F/2.8 Di III RXDF カンタンレビュー【作例あり】 【レンズ】SIGMA 16mm F1.4 DC DN Co...Read More
【レンズ】SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporaryのレビュー【YouTube動画作例あり】こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日のTamron17-28mmF2.8のレンズレビューに続き、今回はこちらのレンズを紹介してみようと思います。 SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary 購入したのはかれこれ二ヶ月ほど前でしょうか… ソ...Read More
【レンズ】Tamron(タムロン)17-28mm F/2.8 Di III RXDF カンタンレビュー【作例あり】こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 購入してから少し経つのですが、こちらのレンズを購入しましたので紹介してみようと思います。 Tamron(タムロン)17-28mm F/2.8 Di III RXDF Tamron(タムロン)17-28mm F/2.8。同じタムロンの...Read More
4K収録でマイクロSDカードなら「サンディスク」の Extreme Proですね!こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 なんだかカメラ機材周りが壊れる現象が起きているここ最近。 SDカードに続き、RX100V、そして今回はマイクロSDカードと、仕事中のトラブルであれば完全にアウトに近くなってしまうレベルのトラブル。 一枚は以前から壊れていた。もう一枚は信頼のサンデ...Read More
【徳島県】一人一台カメラ時代、カメラの使い方を教える教室を始めてみたいと思います今回は少し思うことがあり、そして始めてみたいことがあるため、記事を書いてみようと思います。 思うこととはズバリ「カメラ」に関してです。 ボクはカメラを扱うお仕事…例えば「映像クリエイター」としてクライアントワークをこなしたり、「フォトグラファー」として写真を撮っていたり、また「コンテンツ制作」のためにカメラを使っていた...Read More
超お気に入りのカメラ「RX100V」が水没!保険はキチンと入っておきましょうねこんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 んーーーーとてもショック! お気に入りのコンデジカメラ「SONY RX100V」を仕事中に水没させちゃいまして、完全に壊してしまいました(泣) YouTube動画でもその悲しさを語っていますので観て頂けたらと。 コンデジと言っても8〜9万ほどで購...Read More
カメラは使わないと意味ないよねって話こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 カメラをいつも持ち歩こうと思いつつも、「今日は軽く出かけるだけだから…」と思って持ち歩かなくていつも後悔しているボクですが、皆さんはどうでしょうか? 今日もついさっき、軽く打ち合わせのために朝出かけましたが、友人と会った時に「今日家でバーベキュー...Read More
SDカードはサンディスク(SanDisk)のエクストリームプロ(Extreme PRO)に限りますね!こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 カメラを使った仕事をしていると、カメラやレンズ以外にも色々と機材が必要になるケースが多い…それは劣化も含めて。 実はさっきカメラにSDカードを挿入しようとしたら一向に入らない…あれオカシイなと感じて、もしかしてカメラ内部の損傷か?とかなりドキッと...Read More
SONY a7RⅣはオリンピック向けの機種なのかなと感じた雑記こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 発表されましたね SONY a7RⅣ。 新しいカメラボディが発表されるなんて全く思ってもいませんでしたので、ニュースを見た時はめっちゃテンション上がりました…が、「あれなんでa7SⅢじゃねーんだ?」と一気に不満にも。 今回はそんなボクの私感をここ...Read More