カメラを扱う仕事柄か?右手首がTFCC損傷という症状になりましたこんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 ひと月ほど前に友人が買ったカヤックに乗せてもらったのですが、慣れないパドルの動かし方に手が疲れてしまったのか…右手首を痛めてしまいました… で、すっかり治っても良いはずなのに、未だに治りません… これは何かおかしいなと思ってGoogleで調べてみ...Read More
Lightroomに使えるプリセット「ティールオレンジ」の無料配布を開始!こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 今回は以前作ったLightroomのプリセット「ティールオレンジ」の無料配布をしてみようと思います。 プリセット素材はこちらからダウンロード。 詳しい使い方はこちらのYouTube動画を参考にしてもらえたらと思います。 動画を観ても...Read More
シネマチックに写真を仕上げる現像方法「ティールオレンジ」こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 写真をフィルムルックに仕上げる方法は人それぞれ違うと思いますが、お決まりのパターンやちょっとした流行的なモノはどんな世界にも必ずあるものです。 今回は、一時期ハリウッド映画で流行していた「ティールオレンジ」という色作りを、Lightroomを使っ...Read More
ブログカメラ機材の小物入れポーチLowepro & thinkTANKこんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日こんな小物を買ったのでYouTubeにてご紹介。 かなりクオリティの高いカメラバッグを作っているメーカーLoweproのカメラ機材小物入れと、thinkTANKというメーカーのなんだろ…ゴムです。詳しくは動画を観てみてください。...Read More
RX100VのカスタムをしたりしてVlogを撮っていた一日こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 今日は天気がめっちゃ良く、暖かくて気持ちが良かったので、なんとなくボクの一日を撮ってみました。 にんにくの芽をスーパーで見つけてテンションが上ったので、にんにくの芽炒めを作ってみたり、RX100Vのグリップをつけてカスタムしたり、サ...Read More
SONY a6400が発表されましたね!Vlogカメラにしては微妙?こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 SONYから新しくa6400が発表されましたね。 新しいモノ好きとしてこうしたモノが発表されると飛びつきたくなってしまうので、動画で簡単に感想を撮ってみました。 まあしかし、蓋を開けてみると残念…とは言わないまでも、惜しいために残念...Read More
セルフポートレート撮影をするポイントの動画をYouTubeにアップ!こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 セルフポートレートってボク今までやったことがなかったんですが、最近やっていまして… そんなのもYouTube動画にしてみました。 やってみて思ったんですが、良いですね。セルフポートレート。 なんだろう…最初は結構面倒に感じたんですが...Read More
ドローンMavicProを持って徳島絶景ポイントの探索へこんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 2019年は個人的にはYouTubeの年でして、バンバン更新しまくっているわけなんですが、この日はボクのドローンMavic Proの初フライトがてら、絶景のポイントの探索に行ってきました。 行ってみて驚きました。まさかここまで絶景だ...Read More
Voigtlander35mmF2.5で撮る動画はジンバルでは絶対に撮れない手ブレ感!こんにちは。YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 今回のYouTube動画は最近お気に入りのVoigtlander35mmF2.5を使って、軽く動画を撮ってみました!という内容になっています。 この手のレンズって基本的に写真を撮るように作られていると思いますが、動画を撮ってる人って結...Read More
動画を撮る際に必要なアイテムのひとつ「ステップアップリング」こんにちは。 YouTube動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 動画を撮るために必須になってくるアイテムって、カメラやレンズ以外に結構沢山あるんですが、今回はそんな一つを紹介していますので、動画制作初心者の方や、ビデオグラファーを目指している方、またYouTuberをこれから目指すぞ!なんて考え...Read More
妻と室戸岬にドライブデートVlogこんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 今年で最後のアップになるのかな? 妻と室戸岬にドライブデートしてきて、ついでに動画も撮っていたのでVlogとして編集してみたのでYouTubeにアップしました。 風は強かったですが、天気も良く良い日に恵まれました。 良いですね。室戸岬。室戸岬付近...Read More
VoightLander 単焦点広角レンズ COLOR-SKOPAR 35mm F2.5の購入動画をアップ!作例あり!こんにちは。動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日レンズを購入しましたのでYouTube動画を撮ってみました。 Voigtlander 35mm F2.5を買ってみたんですが、やっぱり良いですねVoigtlander。Voigtlanderはもともと好きなレンズメーカーで、21mmのモノを今ま...Read More
VoightLander単焦点 COLOR-SKOPAR 35mm F2.5を購入&サクッと試し撮り!こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 先日購入したレンズが届きましたのでここで紹介してみようと思います。いやーうれしい楽しい! 購入したレンズはこちら。 VoightLanderの単焦点 COLOR-SKOPAR 35mm F2.5というモノです。中古で買いました。 VoightLa...Read More
写真撮ったらカメラのキタムラなんかで印刷するのもいいよね📷こんにちは。 動画クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです。 35mmの単焦点レンズを購入しまして、使うのがめっちゃ楽しみなんですが、まだ手元にないため非常にうずうずしております。よく考えてみると明日クリスマス・イブなんですよね…意識ぜす自分で買ったクリスマスプレゼントとなってしまいました。あーはやく届かな...Read More
フィルムな写真に仕上げる方法 PhotoShopとLUTこんにちは。 映像制作を中心にクリエイター業を営んでいる小林大介です。 良い写真を撮ったり、仕上げたりする方法って色々あるんですが、知っている人は研究熱心なので当然知ってて、知らない人は情報を取得するのが下手だったり、本を読んで満足していたり、そもそもカメラでjpegで撮って終わりとか、正直デジタルカメラの美味しいとこ...Read More
最初のカメラにSONY a6300なんかはどうだろう…こんにちは。 映像制作を中心にクリエイター業を営んでいる小林大介です。 今デジタルカメラって色々あって何を買っていいのかめっちゃ迷いますよね。 それにInstagram、YouTube、ブログなどなど、要は静止画としてや動画として使っていくためにどんなカメラを使ったら、買ったらいいのかも迷ってしまいますよね。 今回は静...Read More
カメラのプロならフルサイズは必須か?こんにちは。 映像制作を中心にクリエイター業を営んでいる小林大介です。 プロカメラマンとかカメラを扱ってプロとしてフォトグラファーとして活動していきたいと考えている方って多くいると思いますが、そんな方の悩みを少しでも解決出来たらなと思ってちょっと書いてみようと思いました。 というのも、ボク自身カメラを始めて一年でお仕事...Read More
しじら織りなどをプロデュースするお仕事にカメラマンとして参加📷こんにちは。 映像制作を中心にクリエイター業を営んでいる小林大介です。 ちょっと前にしたお仕事の成果物が出来上がってきたので軽くご紹介。 小冊子のようなパンフレットのようなモノを制作するために、カメラマンとして関わらせていただきました。 徳島県の伝統工芸のひとつに、しじら織りというモノがあるのですが、それを新しいカタチ...Read More