浮いていないメバルを釣るのは難しい…(2022年釣行21日目)

浮いていないメバルを釣るのは難しい…(2022年釣行21日目)

こんにちは。
限界集落に住む映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです🎣

2022年釣行21日目はメバル釣り。

そろそろメバルの入れ食いを味わえる時期なので、時間があれば割と通うようにしていまして、さてこの日はというと…

釣れないことはないけどシブい…というかベイト選びにシビアな感じであんまり食ってくれません。

小さいメバルは好奇心旺盛な感じで食ってきますが、食べごろサイズがなかなか釣れくれません。

かわりにシーバスを二匹かけるけど見事にバラしてしまう始末…一匹は45cm、もう一匹は60cmぐらいだったので獲りたかったな〜。

満潮前にようやく良いサイズを一匹。これから下げてよい潮回りって時でしたが、帰る時間になってしまったのでこれで納竿。

この日はいつもより少し長めの2時間30分ぐらいの釣りでした。う〜ん…メバル釣りは今度夜から明け方までじっくりとやってみたいなと思っています。メバルの食い気の習性がわかりますからね。

因みにシーバスをかけたのはこのルアー。ラパラのCD8。ワームには全然だったのに…やっぱ釣れますね。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆ オンラインショップ  "Anytime Anywhere."
https://elvin.theshop.jp

◆ Photo and Movie Creation 《MEMENTO - メメント 》
https://www.memento-creation.com

◆ Amazon Kindle電子書籍
https://amzn.to/422Cndz
///////////////////////////////////////////////////////////////////////