ブログ | DAISUKE KOBAYASHI

ブログ

今秋ヒラスズキ5匹目 – デュエル・ハードコアのLG ヘビーミノー(S)
釣り

今秋ヒラスズキ5匹目 – デュエル・ハードコアのLG ヘビーミノー(S)

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 今秋5匹目のヒラスズキが釣れました。 バーン!62cmの良い魚。ヒラスズキは体高が高いので5cmはデカく見えます。 めっちゃ引きましたが、ここ最近このサイズを釣るのは慣れてしまっているので、ものの数分で水揚げ成功です。 デカすぎず小...
撮影で福井県越前市を訪れて
仕事

撮影で福井県越前市を訪れて

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🚗 先日、出張撮影で福井県越前市に訪れたので、忘れないうちにその時のことを少し書き残してみたいと思います。 越前市の武生という街です。 思えば越前市に行くのははじめて。 というか越前市ってどこだ?ってとこからはじまっていますが、そもそも...
ダイワ ミドルアッパーにヒラスズキ – 今秋4本目
釣り

ダイワ ミドルアッパーにヒラスズキ – 今秋4本目

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 先日もまたヒラスズキを狙いに行ってきました。 60cm、80cm、60cmとかなり好調に釣れているので、どれだけ釣れるのか知っておきたいのもありまして、今シーズンはヒラスズキ釣りに通ってみようと思っていますが…   この日...
植物の音を抽出するPlantWaveを使った実験
音楽

植物の音を抽出するPlantWaveを使った実験

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🌵 植物の音を抽出するデバイス『PlantWave』。 これを使って先日ある実験をしましたので、ここに書いてみたいと思います。   実験というと大げさですが、サラちゃんというボクの友人&髪の毛を切ってもらっている美容師...
アジ用ロッドでヒラスズキ!グッドサイズ3本目
釣り

アジ用ロッドでヒラスズキ!グッドサイズ3本目

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 またまた釣りましたヒラスズキ。 今回もジャスト60cmとなかなか良いサイズのヒラ。 この短期間で60cm、80cm、60cmとなかなか良い釣りが出来ています。 そして今回使ったタックルはまたまたアジ用ロッド(笑) デカいの釣れ過ぎる...
アジ用ロッド・シュガーミノーでヒラスズキ80cm
釣り

アジ用ロッド・シュガーミノーでヒラスズキ80cm

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 先日60cmのヒラスズキを釣りました。 https://www.elvin-ray.com/life/fishing/post-14586/ 目測で68cmとか書いていましたが、測ってみたら60cmでした(汗)ヒラは体高が高いからめ...
ヒラスズキ、ドーン!
釣り

ヒラスズキ、ドーン!

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 人によって得意な季節の釣りってあると思いますが、ボクは春の一時期や夏から秋にかけての釣りが超得意。 春はメジロやヒラスズキ、メバルが釣れまくり、夏から秋にかけてはハマチやヒラスズキ。 ってことでドーン! 60cmのナイスな体高のヒラ...
月に二回出張するぐらいの働き方がボクにとって丁度良い
働き方

月に二回出張するぐらいの働き方がボクにとって丁度良い

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです📷 近々、福井県の越前市に出張撮影に行くことになりまして、今から行くのが楽しみです。 そろそろ気持ちも機材も準備しておかねばと思っている所なので、記事にも書いてみることにします。 …とはいっても今回の出張は車。自分の車で徳島県から福井県...
豆アジとヒラセイゴ釣り
釣り

豆アジとヒラセイゴ釣り

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 最近ハマっている釣りは、豆アジとヒラセイゴ。 写真はヒラセイゴ。アジ用タックルなので30cmほどのヒラでもめっちゃ引いて面白い。そして塩焼きでめっちゃ美味い。 これぐらいの季節、夜になると常夜灯周りに豆アジが大量発生するのですが、そ...
娘一歳と三ヶ月
子育て

娘一歳と三ヶ月

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです👶 気がつけば娘が一歳と三ヶ月。 いつの間にか歩けるようになり、上の歯が生え、髪の毛も伸びてきました。 それなりに言葉を発するようにもなり、すくすくと元気に成長してくれており、パパママは安心しています。 「あわわわわー」と口の音の変化を...
ボクの人生を変えたBYRON BAYのサンセット写真
オンラインショップ

ボクの人生を変えたBYRON BAYのサンセット写真

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです📸 オンラインショップAnytime Anywhere. 第三弾アイテムとして、ボクの人生を変えたと言っても過言ではない、オーストラリアのバイロン・ベイのThe Passというビーチのサンセット。ここから撮ったサンセット銀塩プリント写真...
面倒である…という概念を無くす
カメラ

面倒である…という概念を無くす

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです📷 思いついたらガンガン書き残していきたいタイプでして、今日は3記事目。 外は大雨であることを良いことに、ひたすらコンピュータの前に張り付いています。 で、書きたいことはなにかというと、面倒であるという概念を無くすということです。 ボク...
植物の音を抽出する『PlantWave』
体験

植物の音を抽出する『PlantWave』

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🌵 今回はこんなモノを購入したので記事を書いてみます。 PlantWaveというデバイス。植物の音を抽出してくれるモノ。かなりイカれていますね。 https://plantwave.com/en-jp 以前からすっごい欲しかったんです。...
隔月マガジンを発行してみたいという理想と現実
書籍

隔月マガジンを発行してみたいという理想と現実

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです📕 今年はKindle電子書籍を数冊リリースしたい!なんて思いながらも(釣りの本を書き始めたのですが一向に進まず…)、なかなかリリース出来ず仕舞いになっているなかで、隔月のマガジンなんかはどうだろう?なんて面白いなと思い始めていまして、...
入れ食いカマス祭り
釣り

入れ食いカマス祭り

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです🎣 久しぶりに釣りをしていまして(出来ていまして)、ここ最近はカマスの入れ食いを味わって楽しんでいます。 そういえば妻は以前「入れ食い」のことを「入れ釣り(いれずり)」と言っていました(笑) これは今朝の釣果。控えめに釣ってこんな感じな...
デジタルお墓参り
お盆

デジタルお墓参り

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです👨🏻‍💻 ただいまお盆、ということで今回はこんな記事を。 お盆となると帰省する方が多くいらっしゃると思いますが、ボクはこの時期ほぼ帰省したことがありません。 なぜなら道が混むからです。 人混み&渋滞が大嫌いですし、多くの人が一緒...
20mmレンズとモノクロ写真は相性良いかもね
写真

20mmレンズとモノクロ写真は相性良いかもね

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです📷 先日行われた、阿波おどり2023。 娘を連れて一時間ほどだけ行ってきました。 かなりの人出で、政治的な問題はさておきコロナ以前の阿波おどりに戻ったかのような感覚に陥いるほどでした。 インフルエンサーを呼ぶという非常に安易な取り組みを...
オンラインショップ『Anytime Anywhere.』第二弾 パラコードマルチストラップを準備中!
オンラインショップ

オンラインショップ『Anytime Anywhere.』第二弾 パラコードマルチストラップを準備中!

徳島県で映像クリエイターとして活動をしている、DAISUKE KOBAYASHIです📷 今回は先日オープンさせたオンラインショップ『Anytime Anywhere.』第二弾アイテムとして、パラコードマルチストラップを製作しておりまして、それの紹介です。 パラコード製マルチストラップ、通称 "Lenny" です。 基本...