ライフ, 仕事

【Mac Studio】BTO Windows PCから乗り替え

映像クリエイターのDAISUKE KOBAYASHIです👨‍💻

今日はボクが映像編集に使っているメイン機を、WindowsからMacへと乗り替えたのでそれについて書いてみたいと思います。

M2 MaxのMac Studio。33万円ぐらいでした。

カスタムはほぼしていませんのでそれなりのスペックです。Appleシリコンはスペックを上げなくてもかなりパワフルな事はM1のMacbook Airを使って理解しているので(MacBook Airで簡単な4K映像編集は余裕で出来てしまいますので!)、そこを信用してのほぼノーカスタムでの乗り替えです。

普段、ボクは書きものや書類の処理、Webサイト構築から管理、簡単な画像処理などはMacbook Airを使っていまして、いつも持ち歩いているのもこちらです。それに対し自宅では映像編集用や100枚以上の写真現像などをする際に使っていたのがBTOのWindows PC。

外出先で映像編集することはほぼありませんので、ボクはこのスタイルなのです。WindowsのファンがうるさいなってことでファンレスのAppleシリコンの導入を考えていました。

本来ならばM3のMacbook Proを選択するのが良さそうにも感じますが、如何せんボクはMacbook Proがとても苦手なんです…

「どこでも映像編集するぞ!」と、クリエイター気取りで今まで3台ほどのMacbook Proを使用してきましたが、移動の際にどうしても重量が気になってしまうのと、それに対してディスプレイの小ささが気になって仕方がないため、メイン機として使うにはどうも気が進まない…ってことで今回はMac Studioをチョイスしたって理由です。

思えばデスクトップとしてMacを使うのは実は初めて。そういえばデスクトップはWindowsばかりだったな〜。机に座って大きなモニターでMacを使う感じがなんだかとても違和感があり、最初の数時間はセッティングにかなり手間取ってしまいましたが、半日も経てばお手のモノ。Macbook Airのキーボードとトラックパッドを共有して使うのがボクにはとてもシックリくるようで、今はいつもそれで使うようにしています。

…ってことはMacbook Proで外付けモニター使いでも良かったか?と思ったのはこれを書いている今(笑)いやまあしかし、Studioって名前なだけあってSDカードやらThunderboltやらUSB-Cやらの各ポートがたくさんあり、ラップトップにはない煩わしさが無いのは良いですね。それにMacbook Proを持ち始めると、大容量のSSDを持つ必要があったり、良いモニターが欲しくなったりと、実はなにかとコストもかかる!Mac Studioで大正解でした。Macbook Proには自宅ホーム機って感じはありませんからね。

そして、机の上をすっきりさせるためにスピーカーは無しでMac Studio内蔵スピーカーを使おうかと考えていましたが、とても使える代物ではありません…なのでWindowsで使っていたモノそのまま併用しています。

スピーカーは妻にもらった巨大なSONY製スピーカー。特別良い音ってわけではないと思いますが、奥行き感というのかな?一度これを使うと小さなしょぼいスピーカーには戻れなくなってしまうのです。物質的な大きさと音の奥行きは比例するなーと感じています。

そして、こちらが今まで使ってきたWindows機。かれこれ5年ぐらい使ったかな?

当時とにかく年々価格が高騰するMacを使うのは嫌になっていたのと(まだIntelでしたし!)、久しぶりにMacとWindowsの両刀使いで使ってみるか!と思い、購入したBTOデスクトップ。カスタムして27万円ぐらいでした。Windows機はデカいけど安いのが最大のメリット!

ちょっとファンの音が気になるねって以外はまだまだ使える様子でしたが、いつ壊れるか分からないし、そろそろ替えておくかってことで乗り替えておきました。

で、Macに乗り替えたことでこちらは使わなくなるかなーと思っていたけど、謎のDVD納品やらが未だにあったり、ゲームなんぞほぼやりませんがSteam用として置いておくことにしました。いつか購入しようと思っている『サイバーパンク2077』やら、購入して全くプレイしていない『オクトパストラベラー』をいつになったらプレイするのかは謎ですが…💩